多くの女性に満足されるサービスを選びたい。そんなあなたにわたしNEXT!
こんにちは、ばちといいます。
退職代行というサービスのすばらしさを感じている、内向的なサラリーマンWebライターです。
わたしNEXTってどんなサービス?
わたしNEXTを利用した人の口コミが知りたい!
自分はわたしNEXTを使うべきなのかな?
この記事は、わたしNEXTを利用しようか迷っているあなたへ向けて書いています。
ずばり、わたしNEXTはほぼすべての女性におすすめできるサービス。
とにかく、いい口コミや評判ばかり。
さらに女性に特化したサービスだから、女性ならではの問題にも対処。
そしてそしてJRAA特急認定というバツグンの信頼感。
あなたが女性であれば、まずは検討すべきサービスだと感じました。
今回はそんな、わたしNEXTの魅力に迫ります。

あなたが使うべきサービスかどうか、考えながら読んでみてください!
\転職お祝い金あり/
※
わたしNEXTは、女性に特化した退職代行サービス


わたしNEXTはその名の通り、女性向けの退職代行サービス。
退職後に転職した方には、お祝い金として最大5万円のキャッシュバックが受けられるんだとか。
「次に進もう」という女性を応援する姿勢が伺えます。
その一方で、JRAA(日本退職代行協会)特急認定を受ける数少ないサービスであり、さまざまなメディアに取り上げられたりもしています。
また実際に業務にあたるのは、企業との交渉権が認められている「労働組合」であるため、違法性のリスクもクリア。
彼らは弁護士による指導も受けているため、違法性が問題になることはほとんどないといえるでしょう。
このような特徴を持つわたしNEXTは、次に進んで明るい人生を送りたいという女性にピッタリのサービスです。
わたしNEXTのサービス概要
サービス名称 | わたしNEXT |
---|---|
労働組合 | 退職代行toNEXTユニオン |
弁護士 | 労働組合に指導を行うのみ |
料金(税込) | 29,800円(正社員) 19,800円(アルバイト・パート) |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード ペイパル、コンビニ決済、楽天ペイ キャリア決済、後払い |
連絡手段 | メール・LINE |
返金制度 | あり |
即日退職 | 可能 |
【すごい】わたしNEXTの口コミ・評判まとめ


ではまず、気になる口コミを見ていきましょう。
女性に特化したサービスであるため、あなたに似た境遇の方も見つけやすいと思います。
ここでは、2人の口コミを紹介しますね!
繊細な女性にも満足&スピード退職
上司の性格が強く、私とは合わないためずっと辞めたいと思っていました。
ただ上司が怖くて退職を言い出せず、何を言われるか不安で辞められないでいました。そんな中、こちらのサイトを知り、相談したところ悩みを親身に聞いてもらえたので、退職代行をお願いしました。
依頼した翌日には施設に連絡してもらえ、すぐに辞めることができました。今までずっと仕事で悩んできたのでそのストレスがなくなってとても晴れやかな気分になりました。
介護士正社員(
今思うともっと早く頼むべきだったと少し後悔しています。公式サイトより引用)
こちらは、公式サイトに寄せられた口コミ。
女性の社会進出が進んだとはいえ、まだまだ男性の上司が多いという会社もありますよね。
もしかすると、あなたも会社で肩身の狭い思いをされているかもしれません。
こちらの方も、上司が怖く、退職を言い出せないとずっと悩んでいたそう。
ですが、わたしNEXTにお願いして退職したことでストレスが減り、前向きになれたことが伺えますね。
看護師さんも多く利用
わたしNEXTは、多くの看護師さんに利用されていました。
女性社会である分、男性にはなかなか理解できないところもあるからでしょう。
また自分と同じ環境で働いている人も使っているサービスを選びたい、そう感じている方は少なくないようです。
しかも20代と、まだまだ日が浅い看護師さんが利用しており、なおさら言いにくい状況だったと推測できますね。



僕も病院に勤務していた経験があるのですが、看護師の同期が、先輩が怖いといっているのを何度も聞いたことがあります…。
わたしNEXTは女性に特化している分、女性ならではの悩みを抱える方が多く利用されています。
あなたに寄り添った、親切な対応が魅力的です。
「他の口コミも見てみたい!」という方は、
利用された方のリアルな口コミが、たくさん掲載されていますよ!
わたしNEXTを選ぶメリット・デメリット


では続いて、口コミを調査してわかったわたしNEXTのメリットデメリットについて触れていきます。
基本的にはおすすめできますが、完璧なサービスなんてありません。
いいところ、悪いところを比較し、あなたが利用すべきサービスかどうかの参考にしてくださいね。
メリット①:女性に特化しているため、女性ならではの悩みにも寄り添ってくれる


わたしNEXTは、女性に特化した退職代行サービス。
そのためわたしNEXTはまさに、女性の退職のプロなんですね。
多くの女性に利用されることで、女性ならではの悩みが蓄積され、あなたの悩みにどこよりも共感してもらえるんです。
先ほどの看護師のように、女性が多い職種の方が利用されています。
また、セクハラやモラハラなどの被害を受けている方も利用されていました。
女性向けのサービスであるため、相談しやすいのが魅力だったそう。
とはいえ、注意点もあります。
デメリットのところで解説するので、そちらもあわせてチェックしてみてください。
メリット②:女性誌などのメディア掲載実績も豊富


わたしNEXTは口コミだけではなく、外部の専門機関からもお墨付き。
まず、JRAA(日本退職代行協会)から特級認定を受ける数少ないサービスです。
これは、100以上の項目をクリアし、特に優れているもののみ認定されるもの。
ちなみに、2021年4月現在では、わたしNEXTのほか、同社の運営する「男の退職代行」の2つしか特級認定を受けていません。
さらに、Poco’ceや週刊女性PRIMEなどの女性誌や、日本経済新聞、Yahoo!ニュースなど、さまざまなメディアに掲載されました。
それも、多くの人に利用され、その口コミが広まったからこそ。



その分信頼できるサービスと言えますね!
メリット③:会社との交渉OKで、有給の取得ができる


わたしNEXTでは、合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」が業務を代行します。
そのため、企業との交渉ができるんです。
というのも、労働組合には「団体交渉権」が認められているんですね。
これは、働き方をよくするために、会社に交渉すること。
なので、もし会社が「辞めてもいいけど、有給は使わせないよ!」といってきたとしても「それはおかしくないですか?」と交渉できるわけですね。
一方民間のサービスには、団体交渉権はありません。
もし企業と交渉をしてしまうと、法律違反。
なので有給を使って辞めたい場合は、わたしNEXTにお願いするのがオススメです。
メリット④:あなたの次を応援する「転職お祝い金」がもらえる


わたしNEXTは、あなたが明るい未来を送るためのサポートを行います。
なので、転職のサポートも受けられるんです。
具体的には、転職エージェントを紹介してくれる、という内容。
さらに、そのエージェント経由で転職すると、転職お祝い金として最大5万円もらえます。
「どうせ条件が厳しくて、そんなのもらえないんだろうな…」と思われたかもれません。
なんと、転職して3ヶ月経つだけでOKなんです。
初勤務終了後、3ヶ月経過後の2回、わたしNEXTに連絡をすれば、お祝い金を貰えるんだとか。



退職代行の料金のもとがとれちゃうので、次も働く余裕があるのなら、こちらもぜひ狙ってみましょう!
デメリット①:男性は利用しづらい
わたしNEXTは、女性向けのサービスなので、男性も利用することは一応可能です。
とはいえ、なかなか利用しづらいのが本音でしょう。
「でも、すごく良さそうだから自分も利用したいな」
そんなあなたには「
同じ会社が運営するサービスで、その内容はほとんど変わりません。
気になる方は詐欺?男の退職代行の口コミ・評判がヤバい件。をご覧ください。
デメリット②:裁判には対応できない
わたしNEXTでは、会社との交渉は可能です。
ただし、交渉がこじれて裁判に発展してしまったときは、改めて弁護士にお願いしなくてはいけません。
なのでたとえば、下記のような交渉をするときは少し注意。
- セクハラなどによる損害賠償の請求
- 残業代や給与の未払い金の請求
- 退職金の請求
もし、会社がごねそうな方ははじめから弁護士による退職代行を利用するのがおすすめです。
料金があがりますが、お金がもらえれば黒字になるケースも。
おすすめなのは「
気になる方は、弁護士法人みやびの退職代行の口コミや評判を徹底調査した記事をご覧ください。
メリットデメリットからわかった、わたしNEXTがおすすめの方
- 女性に寄り添う、親切丁寧なサポートが受けたい女性
- 次も働く余裕がある女性
- 多くの女性に満足されているサービスを利用したい女性
- 看護師や介護士など、女性社会で働く女性
料金も、税込で29,800円。
オプションの料金もありません。
退職代行の料金相場がだいたい3万〜5万円であることを考えても、コスパのいいサービスといえます。
これだけ口コミもよく、充実しているサービスは他にありません。
自信を持っておすすめできるサービスです。



ぜひ、LINEでの無料相談から始めてみてくださいね。
【カンタン】わたしNEXTを利用する流れ


では最後に、わたしNEXTを利用するまでの流れを紹介します。
すべて直接のやり取り不要で、電話やLINEで完結。
すごくカンタンに申し込めるのも、ありがたいポイントですね。
LINE・メールの中から好きな方法で相談してください。
相談するだけなら完全に無料。申込義務もゼロです。
サービス内容に納得できたら、29,800円を支払います。
豊富な決済方法が選べるところも便利です。
あなたが希望する日にちになったら、わたしNEXTが動き出します。
あなたはお家で、好きなドラマを観ていてOK。
退職届を出し、荷物などを郵送で返却したら、晴れて退職完了です。
あなたの明るい人生のスタートです。
わたしNEXTは、働く女性の味方と評判のサービス
わたしNEXTは、働くすべての女性の味方です。
女性に特化したサービスである分、あなたに寄り添った対応をしてくれます。
さらに労働組合が業務を代行するため、違法性もなし。
転職サポートなどにより、あなたのこれからの人生のサポートも受けられます。
こんなわたしNEXTは、ブラック企業に務める女性を除いたすべての女性におすすめできるサービスです。
相談するだけなら完全に無料。
きっとあなたの気持ちに共感してもらえるはずですよ。
まずはあなたと同じ環境の方が利用していないか、口コミをチェックしてみてください。
\女性の声多数!/
※