【初月無料】ライティングを学べるサブスク「ゆるクエ」始めます!

こんにちは、ばちといいます。

ゆるクエについて教えてほしい!
プロからライティングを学び、働き方を変えたい!

今回はこんな、ゆるクエに興味を持っていただいた方へ向けた記事です。

ゆるクエは、ライティングを学べるサブスクサービス。とくに下記のような方におすすめのサービスです。

  • 内向型、HSP気質など、人よりも心が繊細
  • 書いて表現することが好き
  • プロからライティングを学びたい
  • Webライターとして副業を始めたい
  • 未経験だからライティングの実績を積みたい

この記事ではコンテンツ内容や参加料金など、ゆるクエについて紹介します。ゆるクエに入ろうか迷っている方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

目次

ゆるクエは内向型HSPによるライティングを学べるサブスクサービスです

ゆるクエは、ライティングスキルを磨きながら自分にとって理想の働き方を目指すサービスです。

内向型HSPの僕がライティングを学んでフリーランスになった経験はもちろん、繊細さんの特徴から、内向型・HSPさんと文章力の相性はバッチリだと考えています。そのためゆるクエでは、理想の働き方を目指すアプローチのひとつとして、文章力を高めることに重きを置いています。

  • 話すよりも書くのが向いている
  • 1人で黙々と作業する
  • 文章力が上がれば、チャットで業務のやり取りができる
  • Webライターで稼げるようになれば、フリーランスにだってなれる

このように、繊細さんが文章力を身につけることには、さまざまなメリットがあります。ただ、ご自身1人では「どうやってライティングを学べばいいかわからない」「1人じゃどうしても行動できない」と悩むことでしょう。

ばち

ゆるクエのメンバーさんは、それぞれが悩みを抱えながら、理想の働き方へ向けて努力を続けています。
あなたもそのメンバーになり、理想への第一歩を踏み出しましょう!

ゆるクエは体験型コンテンツなので、ライティング未経験の方にもおすすめ

ゆるクエでは実際に手を動かす体験型コンテンツも豊富ですから、ライティング未経験でも実績づくりにぴったりです。

ライターとしてはじめの一歩を踏み出すには、実績としてポートフォリオを作成を作らなくてはなりません。しかし初心者にとっては、それがなかなかハードルが高いんですよね…。

ゆるクエでは僕が指導を行いながら記事を作っていただくので、未経験でも記事として仕上げられます。もちろん作成した記事をポートフォリオとして活用するのもOKです。

ばち

「ライターとして活動を始めたいけど、なにから始めれば良いのかわからない…」という方は、ぜひ検討してみてください!

ゆるクエへの加入方法

noteのメンバーシップ機能を利用します。

下記からnoteのページへジャンプし、プランを選択していただくと参加完了です。

>> ゆるクエに参加する

ゆるクエの2つのプランとおすすめの人

ゆるクエには、2つのプランを用意しています。

  • 名言・伝え方プラン|人の心を動かす方法、わかりやすく伝える方法を学びたい
  • ライティングプラン|ライターから文章を学びたい、文章力を身に着けたい

名言・伝え方プラン+ライティングノウハウ=ライティングプラン」のイメージです。

ばち

ライティングプラン限定のサービスも用意しているので、検討する方は次の章を忘れずチェックしてくださいね。

ゆるクエで楽しめる3つのコンテンツ

ゆるクエで楽しめるコンテンツは、下記の3つ。

  1. メンバー限定記事を購読できる
  2. 文章力を高めるノウハウ
  3. 【ライティングプラン限定】プロによるライティング指導
ばち

メンバー限定記事は、プランによって利用できるものが異なります。あなたが必要な情報はなにか、チェックしてくださいね!

①メンバー限定記事を購読できる

ゆるクエメンバーは、noteの限定記事を無料で購読できます。どのプランでも回数制限もありませんし、アーカイブも何回でもご覧いただけます

プランごとに利用できるコンテンツは、下記のとおりです。

プラン名コンテンツ
名言・伝え方プラン・名言から学ぶ文章の型
・わかりやすく伝えるためのフレームワーク
ライティングプラン・名言・伝え方プランの全コンテンツ
・プロのライターによるライティング指導の模様
・僕がディレクター業務でライターさんへ出しているFB内容etc…
ばち

メンバーのみなさまの反響やご希望に合わせて、コンテンツ内容も変わります。ぜひ一緒にコンテンツを作っていきましょう!

②文章力を高めるノウハウ

僕はSEOやWebライティングと出会って救われたので、その経験を一人でも多くの方に還元したい。そんな想いで、文章力を高めるノウハウをお伝えします。

具体的には、下記のとおりです。

  • 印象に残った言葉やフレーズ
  • 名言から学ぶ文章の型
  • 言いたいことをわかりやすく伝えるための方法

ライターを目指す方にはもちろん役立ちますが、文章力はなにもライターだけに必要なスキルではありません。人間の活動は言葉が軸ですから、日々業務のやり取りで使うメールやチャット、プレゼンで話す原稿作成、上司や取引先との交渉ごとなど、文章力はあらゆるシーンに活用できます。

また、仕事だけではなく、プライベートの雑談やパートナーにお願い、説得するときにも役立つでしょう。

ばち

人生のさまざまなシーンで役に立つ、本物の文章力をお届けします!

③【ライティングプラン限定】プロによるライティング指導

フリーランスのWebライター・編集者・複数ブログを運営するブロガーとして活動する僕が、無料でライティング指導を行います。

いくつかの条件はありますが、他スクールでは1万円を超えるようなサービスを、ゆるクエならメンバー限定で無料で提供します。また、実際の成果物をご自身の実績として活用していただけますから、ライターの第一歩にもぴったり。

日夜文章とにらめっこしている僕が、下記の観点から丁寧にフィードバックさせてもらいます。

  • タイトルの付け方
  • 見出しの付け方
  • 記事構成の作り方
  • 検索意図の満たし方
  • 基本的なライティングテクニック

文章力を高めるには、だれかのフィードバックを受けるのが近道です。

「自分の文章の改善点が知りたい」「文章力を高めたい」「Webライターとして、好きなときに好きな場所で働きたい」というあなたは、ぜひご検討くださいね!

ばち

添削した記事はnoteのアーカイブに残しますので、直接添削を受けなくても学べる環境を用意しています!

【初月無料】ゆるクエへの参加料金

ゆるクエの参加料金は、下記のとおりです。

  • 名言・伝え方プラン:月額税込550円
  • ライティングプラン:月額税込840円

追加料金なしで、プラン内のすべてのコンテンツをご利用いただけます。

できるだけ負担なく学んでほしいので、ライティングプランでも1日あたり28円で楽しめる価格に設定しました。ゆるクエで学んだライティング知識を活かして仕事を受ければ、元を取ることも難しくありません

ばち

初月の料金は無料なので、まずは今あるコンテンツをお試しで見てみてくださいね!

※料金は、さらなる知識をお届けするための書籍代やサービス代など、ゆるクエの運営費に使用いたします
料金は日割りされませんので、早めの入会がお得です

ゆるクエに向いている方、向いていない方

ゆるクエに向いている方
  • 理想の働き方を目指したい方
  • 将来的にライターやフリーランスになりたい方
  • プロからライティングを学びたい方
ゆるクエに向いていない方
  • 他力本願の方
  • 現状に満足している方
  • 学ぶ意欲がない方
ばち

「やりたいことがないわけじゃないけど、行動に移せない…」
「家で一人で働けるようになりたい…」
こんなあなたが最初の一歩を踏み出す場として、ゆるクエを活用していただければと思います!

加入を検討する人のためのQ&A

ゆるクエにまつわるよくある疑問に、Q&A形式でお答えします。

Q.ゆるクエに入ったら、どうなれるの?

ばち

ライティング力を高める方法が学べます。

僕が業務レベルで使っているリアルな情報も余すことなくお伝えしますので、ライターを目指すこともできますよ!

Q.顔出しや実名の公表は必要?

ばち

もちろん不要です!
Twitterのように、ニックネームやイラストアイコンで参加していただいて構いません。

Q.コミュニティ内での宣伝はOK?

ばち

原則NGです。
コミュニティ内のメンバーは、あなたの「お客さん」ではなく、「一緒に頑張る仲間」だからです。

「こんなサービス作ったよ!」「こんな記事書いたよ!」など、報告程度にしておきましょう。

Q.月途中で参加する場合、費用は日割りになる?

ばち

残念ながら日割りになりません…。

もし「1円たりとも無駄にしたくないんじゃ!」という方は、毎月の月初めにアナウンスしますので、Twitterをフォローしてお待ちくださいね。

Q.辞めたいときはどうすればいいの?

ばち

noteのサークル画面から「プラン解約」を手順に沿って進めれば解約できます!

詳しくはサークルの楽しみ方(メンバー向け)をご覧ください。

その他疑問に思ったことがあれば、公式ラインで質問してくださいね。

ゆるクエの入会方法や注意点

ゆるクエの入会方法や注意点についてまとめます。

入会方法

  • noteのサークルからお申し込みください
  • 月額料金で、プラン内のすべてのコンテンツをお楽しみいただけます

注意点

  • お支払いはクレジットカードのみとなります
  • 運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為など、コミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は、強制退会とさせていただく場合があります
  • ゆるクエはクローズドなコミュニティです。内部の情報を漏らしてはいけません

\初月無料/

クローズドな場所で、仲間と一緒に夢を語り合いませんか?

最後に少しだけ、僕の話をさせてください。

僕は大学時代、ろくに授業も出ずに、ベッドの上でスマホゲームに明け暮れる毎日でした。アルバイトするわけでも、将来について考えるわけでもなく、ただただ流れに身を任せて準公務員に就職。

そこで配属となった医療事務が性格や気質にまったく合わず、体調を崩したことで1年間の休職を余儀なくされました。

休職を機に「このままじゃだめだ」と悟り、どんな人生を送りたいのか、何が向いているのか、自分と深く向き合ったんですね。

おかげでWebライター兼編集者としてIT企業へ転職し、1日7時間勤務残業なしのホワイト環境でゆるく働けました。

さらにホワイト企業で経験を積み、スキルを磨いて、フリーランスへと独立。現在は、会社員時代よりも短い時間で、会社員時代以上の収入を得られるようになりました。

このような経験から、いつからか「過去の自分と同じように、働きづらさに悩む人を減らしたい。僕の持つ経験や文章力が、だれかの役に立つのではないか」と思うようになりました。

そんな想いで立ち上げたのが、このゆるクエです。

現状から一歩踏み出すのは怖いし、そう簡単にできることではありません。

「現状を変えたい。でも一歩踏み出すきっかけがない」そんなあなたは、ぜひゆるクエを活用してもらえれば幸いです。

\初月無料/

目次